J-Startup WEST選定企業(四国地域)追加選定として、14社を選定!【四国経済産業局からのお知らせ】
~3月12日、かがわ国際会議場にて、お披露目式典を開催します~
四国経済産業局では、中国経済産業局、一般社団法人中国地域ニュービジネス協議会、四国ニュービジネス協議会連合会との共同事務局により、経済産業省のJ-Startupプログラムの地域展開として、J-Startup WESTを創設し、地域のスタートアップエコシステムの強化に取り組んでいます。
J-Startup WESTでは、中国地域・四国地域から全国・世界へはばたく有望なスタートアップをJ-Startup WEST 選定企業として、中国地域で28社、四国地域で11社を選定し、公的機関と民間企業が連携し、選定企業の飛躍的な成長をサポートしています。今回、四国地域から新たに14社を選定し、J-Startup WESTサポーターズ(官民による支援者ネットワーク)とともに、集中的な支援を行ってまいります。
1.選定の経緯
令和6年10月21日から11月29日までの期間に公募を行い、 J-Startup WESTサポーターズから推薦を受けたスタートアップの中から、全国や四国地域で活動するベンチャーキャピタリスト、インパクト投資の有識者等で構成される審査委員会において、総合的に高い評価を得た案件を選定しました。
2.選定企業
選定企業概要(パンフレット)
・株式会社amidex (徳島県)
・株式会社Egret・Lab(徳島県)
・イツモスマイル株式会社(徳島県)
・株式会社クロスメディスン(徳島県)
・株式会社サウスウッド(徳島県)
・小胞体ストレス研究所株式会社(徳島県)
・合同会社Setolabo(香川県)
・株式会社Soilook(香川県)
・株式会社Japan Fruits(香川県)
・DO・CHANGE株式会社(香川県)
・日本ルースト株式会社(香川県)
・株式会社ミトラ(香川県)
・株式会社WiseVine(愛媛県)
・株式会社サンシキ(高知県)
3.式典開催
今回追加選定されたJ-Startup WEST選定企業のお披露目式典を開催いたします。選定企業からのピッチなども行う予定です。ぜひご参加ください。
(1)日時
令和7年3月12日(水曜日)14時~18時30分(式典後、交流会を予定)
(2)場所
かがわ国際会議場(香川県高松市サンポート2番1号 高松シンボルタワーホール棟6階)
※オンライン配信有
※駐車場のご用意がありませんので、公共交通機関でお越しください。
(3)定員
会場参加:式典 150名(先着順、参加費無料)
交流会 50名(先着順、会費制2千円)
(4)対象者
スタートアップ、民間企業、自治体、支援機関、金融機関、投資家 等
(5)主催
経済産業省四国経済産業局、四国ニュービジネス協議会連合会
(6)プログラム
チラシのとおり
(7)申込みについて
<申込方法>
以下のURL先の申込フォームから申込みください。
https://www.shikoku.meti.go.jp/01_releases/2025/02/20250212a/20250212a.html
<申込期間>
令和7年3月10日(月曜日)17時まで
4.J-Startup WEST特設サイト・関連サイト
J-Startup WEST特設ウェブサイト(J-Startup WESTウェブサイト)
<四国地域・初回選定>
「J-Startup WEST」選定企業(四国地域)として11社を選定!